2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の祭り解剖図鑑(ニホン ノ マツリ カイボウ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
四季折々の行事からみる日本文化の魅力(シキ オリオリ ノ ギョウジ カラ ミル ニホン ブンカ ノ ミリョク)。
|
著者名等。 |
久保田裕道∥著(クボタ,ヒロミチ)。
|
版次。 |
最新版。
|
出版者。 |
エクスナレッジ/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
167p/21cm。
|
件名。 |
祭礼-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:386.1。
|
NDC9 版:386.1。
|
ISBN。 |
978-4-7678-3180-0。
|
4-7678-3180-6。
|
9784767831800。
|
4767831806。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000297020。
|
内容紹介。 |
祖霊神、来訪神、神話の神々、仏さま、外来の神…。日本全国60超の祭りを季節別に、必須アイテムである神輿、山車、獅子などとともに図解。季節ごとに各都道府県からひとつずつの祭りを選んで解説する。。
|
著者紹介。 |
1966年千葉県生まれ。國學院大學大学院博士課程後期文学研究科修了。博士(文学)。一般社団法人儀礼文化学会事務局長などを経て、現在は独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部に勤務。著書に『神楽の芸能民俗的研究』(おうふう)、共著に『民俗芸能探訪ガイドブック』(国書刊行会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012729386。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 386.1/クホタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000297020