2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
高校生が感動した数学の物語(コウコウセイ ガ カンドウ シタ スウガク ノ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山本俊郎∥著(ヤマモト,トシロウ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
246p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1365。
|
件名。 |
数学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:410.2。
|
NDC9 版:410.2。
|
ISBN。 |
978-4-569-85527-1。
|
4-569-85527-X。
|
9784569855271。
|
456985527X。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000296981。
|
内容紹介。 |
x軸とy軸が交差し、「数の組」の変化を点や線で表す座標。デカルトはいかにして代数と幾何を結び付けたのか。予備校講師が、数学の歴史の話や、伝説の予備校講師3人の美しい「問題の解き方」を紙上で再現する。。
|
著者紹介。 |
代々木ゼミナール数学科講師。日本一わかりやすいと絶賛される丁寧な授業を展開、予備校生だけでなく全国の高校生や先生たちからも圧倒的な支持を受ける。著書に『高校生が感動した微分・積分の授業』(PHP研究所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017066679。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 410.2/ヤマモ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000296981