2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界文学をケアで読み解く(セカイ ブンガク オ ケア デ ヨミトク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小川公代∥著(オガワ,キミヨ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
233p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Recovering Care in World Literature。
|
件名。 |
文学。
|
倫理学。
|
ジェンダー-文学上。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:904。
|
ISBN。 |
978-4-02-251929-0。
|
4-02-251929-0。
|
9784022519290。
|
4022519290。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000296012。
|
内容紹介。 |
弱者と暴力と共生、SF的想像力、新しい男性性、死者の魂を手がかりに、ケアの思想的な源をさぐり、5つの問いかけから世界の文学を読み直す。現代人が失いつつある〈ケアの倫理〉を世界の文学から明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1972年和歌山県生まれ。上智大学外国語学部教授。ケンブリッジ大学政治社会学部卒業。グラスゴー大学博士課程修了(Ph.D)。専門は、ロマン主義文学、および医学史。著書に『ケアの倫理とエンパワメント』(講談社)、訳書に『エアスイミング』(シャーロット・ジョーンズ著、幻戯書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017066026。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)3文学(青)3。
|
- 請求記号:
- 904/オカワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000296012