2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ある限界集落の記録(アル ゲンカイ シュウラク ノ キロク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
昭和二十年代の奥山に生きて(ショウワ ニジュウネンダイ ノ オクヤマ ニ イキテ)。
|
著者名等。 |
小谷裕幸∥著(コダニ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
富山房企畫/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
発売者。 |
冨山房インターナショナル(発売)。
|
ページと大きさ。 |
228p/21cm。
|
件名。 |
山村-岡山県-新見市。
|
分類。 |
NDC8 版:361.76。
|
NDC9 版:361.76。
|
ISBN。 |
978-4-86600-116-6。
|
4-86600-116-X。
|
9784866001166。
|
486600116X。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000295806。
|
内容紹介。 |
中国山脈の奥深く、岡山県新見市。電気や道路もなかった集落に昭和初頭から10年代に生を受け、戦後の昭和、平成を経て令和に至る90年前後を生きた者たちの記録。歴史の底辺に生きた人間集団の景色を、実体験したものとして描写することを試みる。。
|
著者紹介。 |
1940年岡山県生まれ。大阪大学文学部卒業、同大学院文学研究科修士課程修了(独文学)、鹿児島大学名誉教授、独語・独文学、児童文化論専攻。ゲーテの文学、マックス・フリッシュの文学、スイス社会の研究を経て、現在は説話の研究に従事している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017095546。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)29社会科学(赤)29。
|
- 請求記号:
- 361.7/コタニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000295806