2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
徳川時代の古都(トクガワ ジダイ ノ コト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
知られざる都市の栄枯盛衰(シラレザル トシ ノ エイコ セイスイ)。
|
著者名等。 |
安藤優一郎∥著(アンドウ,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
潮出版社/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
243p/18cm。
|
シリーズ名。 |
潮新書 056。
|
件名。 |
都市-日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-267-02400-9。
|
4-267-02400-6。
|
9784267024009。
|
4267024006。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000295611。
|
内容紹介。 |
日本史の分岐点となった戦国時代以来の歴史を持つ都市を古都と定義し、その歴史を追った1冊。都市の興亡史のうち江戸時代までを範囲として、日本各都市の栄枯盛衰を解き明かしていく。。
|
著者紹介。 |
1965年千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。文学博士。JR東日本「大人の休日俱楽部」など生涯学習講座の講師を務める。著書に『大名格差 江戸三百藩のリアル』(彩図社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017064997。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.5/アント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000295611