2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
空き家になる前の空き家対策(アキヤ ニ ナル マエ ノ アキヤ タイサク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
所有者とともにまちを変える方法(ショユウシャ ト トモ ニ マチ オ カエル ホウホウ)。
|
著者名等。 |
氏原岳人∥著(ウジハラ,タケヒト)。
|
石田信治∥著(イシダ,シンジ)。
|
織田恭平∥著(オダ,キョウヘイ)。
|
出版者。 |
学芸出版社/京都。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
157p/19cm。
|
件名。 |
空き家-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:365.3。
|
NDC9 版:365.3。
|
ISBN。 |
978-4-7615-2863-8。
|
4-7615-2863-X。
|
9784761528638。
|
476152863X。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000294554。
|
内容紹介。 |
これからの空き家対策は、空き家になる前に動き出すことが欠かせない。岡山県を中心にその実践を繰り返してきたチームによる、住宅所有者の行動変容を促すステップを解説。空き家対応の成功・失敗事例や、全国の取り組みを紹介する。。
|
著者紹介。 |
【氏原岳人】岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域准教授。1981年、高知県高知市生まれ。岡山大学大学院環境学研究科博士後期課程修了。ポートランド州立大学客員研究員などを経て、2016年から現職。博士(環境学)。専門は都市計画学・交通計画学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【石田信治】宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、不動産カウンセラー。1972年、岡山県岡山市生まれ。青山学院大学経済学部を卒業後、株式会社岡山不動産鑑定事務所をはじめ不動産会社にて不動産調査や仲介業務に携わる。2016年、一般社団法人岡山住まいと暮らしの相談センターを設立し、理事・事務局長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017089648。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)30社会科学(赤)30。
|
- 請求記号:
- 365.3/アキヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000294554