2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
もしも高校生のわたしに「法律用語」が使えたら?(モシモ コウコウセイ ノ ワタシ ニ ホウリツ ヨウゴ ガ ツカエタラ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
読むだけで法律に強くなる12の物語(ヨム ダケ デ ホウリツ ニ ツヨク ナル ジュウニ ノ モノガタリ)。
|
著者名等。 |
木山泰嗣∥著(キヤマ,ヒロツグ)。
|
出版者。 |
日本実業出版社/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
277p/19cm。
|
件名。 |
法律-日本。
|
法律用語。
|
分類。 |
NDC8 版:320。
|
NDC9 版:320。
|
ISBN。 |
978-4-534-06028-0。
|
4-534-06028-9。
|
9784534060280。
|
4534060289。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000294314。
|
内容紹介。 |
法律を学ぶことが楽しくなる法律小説。物語には日常生活で起きるトラブルから自分や大切な人を守るために使える「法律用語を使ったセリフ」が散りばめられ、物語の後に、その法律用語の意味・使い方を解説する。。
|
著者紹介。 |
1974年横浜生まれ。青山学院大学法学部教授(税法)。上智大学法学部法律学科を卒業後、旧司法試験に合格し、2003年に弁護士登録(第二東京弁護士会)。2015年から現職(実務家から法学者に転身)。著書に、『もしも世界に法律がなかったら』『教養としての「税法」入門』『教養としての「所得税法」入門』(以上、日本実業出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017097690。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)13。
|
- 請求記号:
- 320/キヤマ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000294314