2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
関東大震災(カントウ ダイシンサイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
その100年の呪縛(ソノ ヒャクネン ノ ジュバク)。
|
著者名等。 |
畑中章宏∥著(ハタナカ,アキヒロ)。
|
出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
幻冬舎新書 は-21-1。
|
件名。 |
関東大震災(1923)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.69。
|
NDC9 版:210.69。
|
ISBN。 |
978-4-344-98701-2。
|
4-344-98701-2。
|
9784344987012。
|
4344987012。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000294051。
|
内容紹介。 |
東京の都市化・近代化を進めたといわれる関東大震災は、実は人々に過去への郷愁や土地への愛着を呼び起こす契機となった。災害時につきまとう日本人の諦念と土着回帰。気鋭の民族学者が震災後100年の歴史とともにその精神に迫る。。
|
著者紹介。 |
1962年、大阪生まれ。民俗学者。『柳田国男と今和次郎』(平凡社新書)、『今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる』(講談社現代新書)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017064914。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.6/ハタナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000294051