2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
御成敗式目(ゴセイバイ シキモク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
鎌倉武士の法と生活(カマクラ ブシ ノ ホウ ト セイカツ)。
|
著者名等。 |
佐藤雄基∥著(サトウ,ユウキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
278p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2761。
|
件名。 |
御成敗式目。
|
分類。 |
NDC8 版:322.14。
|
NDC9 版:322.14。
|
ISBN。 |
978-4-12-102761-0。
|
4-12-102761-2。
|
9784121027610。
|
4121027612。
|
価格。 |
920。
|
タイトルコード。 |
1000293054。
|
内容紹介。 |
御成敗式目は1232年、鎌倉幕府三代執権の北条泰時により制定された。主たる対象は御家人だったが、その影響力はやがて全国規模に拡大する。画期的と評されるこの法はどのように生まれ、なぜ広く知れ渡ったのか。知られざる実像を明かす。。
|
著者紹介。 |
1981年生まれ。神奈川県に生まれる。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文社会系研究科博士課程を修了し、博士(文学)を取得。日本学術振興会特別研究員(PD)などを経て、現在、立教大学文学部教授。専門分野は日本中世史、近代史学史。著書に『日本中世初期の文書と訴訟』(山川出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017063221。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 322.1/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000293054