2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
平治の乱の謎を解く(ヘイジ ノ ラン ノ ナゾ オ トク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
頼朝が暴いた「完全犯罪」(ヨリトモ ガ アバイタ カンゼン ハンザイ)。
|
著者名等。 |
桃崎有一郎∥著(モモサキ,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
351p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1405。
|
件名。 |
平治の乱(1159)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.38。
|
NDC9 版:210.38。
|
ISBN。 |
978-4-16-661405-9。
|
4-16-661405-3。
|
9784166614059。
|
4166614053。
|
価格。 |
1150。
|
タイトルコード。 |
1000293001。
|
内容紹介。 |
貴族の世から武士の世へ、大きなターニングポイントとなった平治の乱。源頼朝の証言を突破口に、平治の乱の真の首謀者・共犯者を炙り出し、彼らの動機を掘り下げて、〈平治の乱で本当は何が起こっていたか〉を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1978年東京都生まれ。歴史学者。武蔵大学人文学部教授。2001年、慶應義塾大学文学部卒業。07年、同大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。古代・中世の礼制度や法制度、政治との関係などを研究している。著書に『礼とは何か』(人文書院)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017063007。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.3/モモサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000293001