2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
台北・歴史建築探訪(タイホク レキシ ケンチク タンボウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本が遺した建築遺産を歩く(ニホン ガ ノコシタ ケンチク イサン オ アルク)。
|
1895~1945(センハッピャクキュウジュウゴ センキュウヒャクヨンジュウゴ)。
|
著者名等。 |
片倉佳史∥文・写真(カタクラ,ヨシフミ)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
ウェッジ/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
403p/21cm。
|
件名。 |
建築-台湾-歴史-日本統治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:522.24。
|
NDC9 版:522.24。
|
ISBN。 |
978-4-86310-269-9。
|
4-86310-269-0。
|
9784863102699。
|
4863102690。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000292483。
|
内容紹介。 |
台北市内に残る日本統治時代の建築物200件あまりを、撮り下ろしの写真と無数の証言をもとにまとめあげた集大成。總統府周辺から北投・陽明山まで、さまざまなエリアの建築物を多数の写真とともに解説する。増補版。。
|
著者紹介。 |
台湾在住作家。武蔵野大学客員教授。早稲田大学教育学部教育学科教授。台湾に残る日本統治時代の遺構を探し歩き、記録している。地理・歴史、原住民族の風俗・文化、グルメなどのジャンルで執筆と撮影を続けるほか、台湾の社会事情や歴史、旅情報などをテーマに講演活動を行なっている。著書に『台湾に生きている「日本」』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017063528。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)29自然科学(緑)29。
|
- 請求記号:
- 522.2/カタク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000292483