2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アベノミクスは何を殺したか(アベノミクス ワ ナニ オ コロシタカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本の知性13人との闘論(ニホン ノ チセイ ジュウサンニン トノ トウロン)。
|
著者名等。 |
原真人∥著(ハラ,マコト)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
354p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 914。
|
件名。 |
経済政策-日本。
|
財政政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-02-295221-9。
|
4-02-295221-0。
|
9784022952219。
|
4022952210。
|
価格。 |
950。
|
タイトルコード。 |
1000291800。
|
内容紹介。 |
史上最悪の社会実験「アベノミクス」はなぜ止められなかったか。今後の日本経済と国民生活はどうなるか。金融、財政、政治、行政、歴史、思想など、総勢13人の賢人たちと総合的に検証する。。
|
著者紹介。 |
1961年長野県生まれ。早稲田大学卒業。日本経済新聞社を経て88年に朝日新聞社に入社。現在は編集委員。著書に『経済ニュースの裏読み深読み』(朝日新聞出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017062231。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 332.1/ハラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000291800