2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
教育は遺伝に勝てるか?(キョウイク ワ イデン ニ カテルカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
安藤寿康∥著(アンドウ,ジュコウ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
249p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 915。
|
件名。 |
教育心理学。
|
遺伝と環境。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.4。
|
ISBN。 |
978-4-02-295216-5。
|
4-02-295216-4。
|
9784022952165。
|
4022952164。
|
価格。 |
850。
|
タイトルコード。 |
1000291799。
|
内容紹介。 |
遺伝が学力に強く影響することは、もはや周知の事実だが、誤解も多い。遺伝学の最新知見を平易に紹介し、理想論でも奇麗事でもない「その人にとっての成功」(自分で稼げる能力を見つけ伸ばす)はいかにして可能かを詳説。教育の可能性を探る。。
|
著者紹介。 |
1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学名誉教授。教育学博士。専門は行動遺伝学、教育心理学、進化教育学。『遺伝子の不都合な真実―すべての能力は遺伝である』(ちくま新書)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017062264。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 371.4/アント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000291799