2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
88歳、しあわせデジタル生活(ハチジュウハッサイ シアワセ デジタル セイカツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
もっと仲良くなるヒント、教えます(モット ナカヨク ナル ヒント オシエマス)。
|
著者名等。 |
若宮正子∥著(ワカミヤ,マサコ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
件名。 |
コンピュータ。
|
スマートフォン。
|
分類。 |
NDC8 版:548.2。
|
NDC9 版:548.29。
|
ISBN。 |
978-4-12-005670-3。
|
4-12-005670-8。
|
9784120056703。
|
4120056708。
|
価格。 |
1350。
|
タイトルコード。 |
1000291134。
|
内容紹介。 |
58歳からパソコン、81歳でプログラミングに挑戦した著者が、著者流のデジタルの楽しみ方と心の持ちようを伝授。新しい可能性、学ぶことの楽しさ、生き生きとした毎日を連れてきてくれるデジタルの魅力を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1935年東京生まれ。東京教育大学附属高等学校卒業後、三菱銀行へ勤務。定年をきっかけにパソコンを独自に習得し、同居する母親の介護をしながらパソコンの楽しさにのめり込む。2018年には国連総会で基調講演を行うほか、政府の「人生100年時代構想会議」をはじめ「デジタル社会構想会議」などに委員として参加。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017133339。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)23社会科学(赤)23。
|
- 請求記号:
- 548.2/ワカミ/イキイキ41。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000291134