2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
エネルギー危機と原発回帰(エネルギー キキ ト ゲンパツ カイキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
徹底解説(テッテイ カイセツ)。
|
著者名等。 |
水野倫之∥著(ミズノ,ノリユキ)。
|
山崎淑行∥著(ヤマサキ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
233p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 702。
|
件名。 |
エネルギー-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:501.6。
|
NDC9 版:501.6。
|
ISBN。 |
978-4-14-088702-8。
|
4-14-088702-8。
|
9784140887028。
|
4140887028。
|
価格。 |
930。
|
タイトルコード。 |
1000291048。
|
内容紹介。 |
ウクライナ侵攻に端を発するエネルギー危機を受けての「原発回帰」という政策大転換。エネルギー業界を取材してきたNHK解説委員らが、山積する課題を解説。再生可能エネルギーの普及状況も含め、日本のエネルギー問題の核心に迫る。。
|
著者紹介。 |
【水野倫之】NHK解説委員。名古屋市出身。初任地・青森で核燃料サイクル施設を担当して以降、原子力・エネルギー問題の取材を続け、福島の事故では連日ニュース等で解説。その後も再エネや電力危機などの取材を続けるかたわら、宇宙や文化ネタも手掛ける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山崎淑行】NHKニュースデスク、ラジオ第一「NHKジャーナル」キャスター。1969年、山口県生まれ。エネルギー、宇宙、環境など幅広く取材。高速炉もんじゅ事故、東海村臨界事故、福島第一原発事故など主要な原発事故はほとんど取材。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017061563。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 501.6/ミスノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000291048