2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
個別避難計画作成とチェックの8Step(コベツ ヒナン ケイカク サクセイ ト チェック ノ ハチステップ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
災害対策で押さえておきたい個人情報の活用と保護のポイント(サイガイ タイサク デ オサエテ オキタイ コジン ジョウホウ ノ カツヨウ ト ホゴ ノ ポイント)。
|
著者名等。 |
山崎栄一∥著(ヤマサキ,エイイチ)。
|
岡本正∥著(オカモト,タダシ)。
|
板倉陽一郎∥著(イタクラ,ヨウイチロウ)。
|
出版者。 |
ぎょうせい/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
217p/21cm。
|
件名。 |
災害救助-日本。
|
避難。
|
個人情報保護法-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
ISBN。 |
978-4-324-11123-9。
|
4-324-11123-5。
|
9784324111239。
|
4324111235。
|
価格。 |
3300。
|
タイトルコード。 |
1000289930。
|
内容紹介。 |
災害時における個人情報の積極的な利活用のあり方に関するテキスト。避難行動要支援者名簿の作成・活用方法について再確認をするとともに、個別避難計画の作成・活用方法について指摘をしていく。。
|
著者紹介。 |
【山崎栄一】関西大学社会安全学部教授。1971年大阪市生まれ。神戸大学大学院法学研究科公法専攻博士後期課程単位取得退学。京都大学博士(情報学)。専攻は、憲法・行政法・災害法制。災害法制全般。日本災害復興学会理事等を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【岡本正】弁護士。1979年京都市生まれ。神奈川県鎌倉市出身。2001年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2003年弁護士登録(第一東京弁護士会)。銀座パートナーズ法律事務所パートナー。2017年博士(法学)の学位授与。岩手大学ほか市町村アカデミー講師も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012724130。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 369.3/コヘツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000289930