2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ダウン症のある子、赤ちゃんのころから「ことば」をはぐくむ(ダウンショウ ノ アル コ アカチャン ノ コロ カラ コトバ オ ハグクム)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
乳幼児期の子育てから(ニュウヨウジキ ノ コソダテ カラ)。
|
著者名等。 |
植田紀美子∥編著(ウエダ,キミコ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
142p/21cm。
|
件名。 |
ダウン症候群。
|
言語発達。
|
分類。 |
NDC8 版:378.6。
|
NDC9 版:378.6。
|
ISBN。 |
978-4-7803-1275-1。
|
4-7803-1275-2。
|
9784780312751。
|
4780312752。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000289763。
|
内容紹介。 |
ダウン症のある子どもの子育ての中で、どのように「ことば」をはぐくんでいくことができるのか。科学的根拠に基づき、ダウン症のある子どもの「ことば」の発達の特徴と照らし合わせながら「ことば」の育ちで大事なことをまとめる。。
|
著者紹介。 |
関西大学人間健康学部・人間健康研究科教授、はしもとクリニック副院長。専門:小児臨床遺伝学・公衆衛生学・障害者福祉・母子保健学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017061308。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)39社会科学(赤)39。
|
- 請求記号:
- 378.6/タウン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000289763