2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本銀行虚像と実像(ニホン ギンコウ キョゾウ ト ジツゾウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
検証25年緩和(ケンショウ ニジュウゴネン カンワ)。
|
著者名等。 |
河浪武史∥著(カワナミ,タケシ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2023.6。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
325p/19cm。
|
件名。 |
日本銀行。
|
分類。 |
NDC8 版:338.41。
|
NDC9 版:338.41。
|
ISBN。 |
978-4-296-11785-7。
|
4-296-11785-8。
|
9784296117857。
|
4296117858。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000289154。
|
内容紹介。 |
日銀を巡る人模様を丁寧に描きながら、金融面から日本経済の長期停滞とデフレの原因を探る書。「何があったのか」という歴史的な記録とともに、「どうしてこうなったのか」という経済分析も併せて提供する。。
|
著者紹介。 |
日本経済新聞社金融・市場ユニット金融部長。1972年生まれ。95年日本経済新聞社入社、金融機関、日銀、財務省などの取材を担当。米コロンビア大客員研究員を経て、2015年からワシントン支局特派員。21年より現職。国内外の金融政策、金融ビジネスを巡る報道を統括している。単著に『みずほ、迷走の20年』。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017059203。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)26社会科学(赤)26。
|
- 請求記号:
- 338.4/カワナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000289154