2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
読み書きの日本史(ヨミカキ ノ ニホンシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
八鍬友広∥著(ヤクワ,トモヒロ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
235,10p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1978。
|
件名。 |
識字運動-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:372.1。
|
NDC9 版:372.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-431978-8。
|
4-00-431978-1。
|
9784004319788。
|
4004319781。
|
価格。 |
1060。
|
タイトルコード。 |
1000288805。
|
内容紹介。 |
私たちが日々実践している文字による言語活動は、長い時をへて形づくられてきたものだ。世界の事例にも目くばりしながら、識字の社会的意味を広くとらえ、今も揺らぎのなかにあるリテラシーの歩みを描く。。
|
著者紹介。 |
1960年、山形県生まれ。1989年、東北大学大学院教育学研究科単位取得満期退学。博士(教育学)。新潟大学助手などを経て、現在、東北大学大学院教育学研究科教授。専攻、日本教育史。著書に『闘いを記憶する百姓たち――江戸時代の裁判学習帳』(吉川弘文館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012723199。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 岩波新書岩波新書。
|
- 請求記号:
- 372.1/ヤクワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000288805