2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
能力はどのように遺伝するのか(ノウリョク ワ ドノヨウニ イデン スル ノカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「生まれつき」と「努力」のあいだ(ウマレツキ ト ドリョク ノ アイダ)。
|
著者名等。 |
安藤寿康∥著(アンドウ,ジュコウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2233。
|
件名。 |
人類遺伝学。
|
遺伝と環境。
|
分類。 |
NDC8 版:467。
|
NDC9 版:467。
|
ISBN。 |
978-4-06-532405-9。
|
4-06-532405-X。
|
9784065324059。
|
406532405X。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000288634。
|
内容紹介。 |
行動の連鎖における個人差と個性の源には遺伝子が存在する。そして、そこに関与する膨大な数の遺伝子たちの働きには、それぞれに個人差がある。遺伝的多様性が個人と社会を規定する重要なファクターであると認めたうえで、それがどのようなものかを描き出す。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、同大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学文学部名誉教授。博士(教育学)。専門は教育心理学、行動遺伝学、進化教育学。著書に『心はどのように遺伝するか――双生児が語る新しい遺伝観』(講談社ブルーバックス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017059567。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 467/アント。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012599482。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 467/アント。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000288634