2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
初等幾何のたのしみ(ショトウ キカ ノ タノシミ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
清宮俊雄∥著(セイミヤ,トシオ)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
233p/19cm。
|
件名。 |
平面幾何学。
|
分類。 |
NDC8 版:414.12。
|
NDC9 版:414.12。
|
ISBN。 |
978-4-535-78993-7。
|
4-535-78993-2。
|
9784535789937。
|
4535789932。
|
価格。 |
2100。
|
タイトルコード。 |
1000288174。
|
内容紹介。 |
初等幾何の大家で、諸外国の数学オリンピックの出題にも関わった清宮俊雄(1910-2013)が、図形・幾何問題の作り方・解き方をまとめた1冊。100歳記念インタビューなど、新たに3章を加えた増補版。。
|
著者紹介。 |
1910年、東京生まれ。1934年、東京帝国大学卒業。陸軍士官学校教諭などを経て、49年、東京学芸大学教授。73年、東京学芸大学退職、同大学名誉教授。2013年、歿。専門は、初等幾何学。著書に『初等幾何学』(裳華房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017061480。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)4自然科学(緑)4。
|
- 請求記号:
- 414.1/セイミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000288174