2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ローマ人への質問(ローマジン エノ シツモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
塩野七生∥著(シオノ,ナナミ)。
|
版次。 |
完全版。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
241p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1411。
|
一般注記。 |
初版のタイトル:ローマ人への20の質問。
|
件名。 |
古代ローマ。
|
分類。 |
NDC8 版:232。
|
NDC9 版:232。
|
ISBN。 |
978-4-16-661411-0。
|
4-16-661411-8。
|
9784166614110。
|
4166614118。
|
価格。 |
850。
|
タイトルコード。 |
1000288063。
|
内容紹介。 |
流入する異民族、広がる経済格差、しのび寄る衰退…。すべてを経験したローマは、「人間の生き方」「リーダーシップ」「国のあり方」を学ぶための「歴史の宝庫」である。ローマ人へ質問を投げかけるという形で、ローマ史について解説した1冊。改訂版。。
|
著者紹介。 |
1937年、東京生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。68年から執筆活動を開始。70年、『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』で毎日出版文化賞を受賞。この年よりイタリアに在住。2002年にはイタリア政府より国家功労勲章を授与される。07年、文化功労者に。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017059161。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 232/シオノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000288063