2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
異次元エネルギーショック(イジゲン エネルギー ショック)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
2050年への日本生き残り戦略(ニセンゴジュウネン エノ ニホン イキノコリ センリャク)。
|
著者名等。 |
橘川武郎∥編著(キッカワ,タケオ)。
|
平沼光∥編著(ヒラヌマ,ヒカル)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2023.6。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
261p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:ウクライナ危機の最大の教訓 橘川武郎著. 再生可能エネルギー政策の三つの注目点 高村ゆかり著. エネルギー高騰時代のクリーンエネルギー技術を見極めよ 瀬川浩司著. エネルギーとのセクターカップリングでEV普及を 平沼光著. 生き残りのカギは「徹底した省エネ」 田辺新一著. 日本の電力市場の設計 杉本康太著. エネルギーショックに対峙する投資家の視点 黒﨑美穂著. メッセージ日本の生き残る道。
|
件名。 |
エネルギー政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:501.6。
|
NDC9 版:501.6。
|
内容細目。 |
ウクライナ危機の最大の教訓 / 橘川武郎∥著(キッカワ,タケオ) ; 再生可能エネルギー政策の三つの注目点 / 高村ゆかり∥著(タカムラ,ユカリ) ; エネルギー高騰時代のクリーンエネルギー技術を見極めよ / 瀬川浩司∥著(セガワ,ヒロシ) ; エネルギーとのセクターカップリングでEV普及を / 平沼光∥著(ヒラヌマ,ヒカル) ; 生き残りのカギは「徹底した省エネ」 / 田辺新一∥著(タナベ,シンイチ) ; 日本の電力市場の設計 / 杉本康太∥著(スギモト,コウタ) ; エネルギーショックに対峙する投資家の視点 / 黒﨑美穂∥著(クロサキ,ミホ) ; メッセージ日本の生き残る道。
|
ISBN。 |
978-4-296-11654-6。
|
4-296-11654-1。
|
9784296116546。
|
4296116541。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000287557。
|
内容紹介。 |
我々が直面しているエネルギーショックは、様々な要素が複雑に絡み合い、これまでにない異次元の危機となっている。異次元エネルギーショックに対応するには何が必要になるか。日本のエネルギー政策のあり方について、各人が様々な視点から見解を披露する。。
|
著者紹介。 |
【橘川武郎】国際大学副学長・国際経営学研究科教授。1951年和歌山県生まれ。東京大学経済学部卒業。東京大学経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。東京理科大学イノベーション研究科教授などを経て、2020年より現職(副学長は2021年)。東京大学・一橋大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【平沼光】公益財団法人東京財団政策研究所主席研究員。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了、博士(社会科学)。日産自動車株式会社勤務を経て、2000年より東京財団勤務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012723371。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 501.6/キツカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000287557