2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の実用書(エド ノ ジツヨウショ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ペット・園芸・くらしの本(ペット エンゲイ クラシ ノ ホン)。
|
著者名等。 |
近衞典子∥編(コノエ,ノリコ)。
|
福田安典∥編(フクダ,ヤスノリ)。
|
宮本祐規子∥編(ミヤモト,ユキコ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
件名。 |
図書-日本-歴史-江戸時代。
|
犬-歴史。
|
園芸-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:020.21。
|
NDC9 版:020.21。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1641-1。
|
4-8315-1641-4。
|
9784831516411。
|
4831516414。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000286917。
|
内容紹介。 |
現代の感覚でエッと驚くようなペット飼育法、一見奇妙にも見える多様な花々の開発など、文化が興隆した江戸時代の「くらし」が伝わる本を紹介。江戸時代の人々のくらしが分かる生活資料を読み解いていく。。
|
著者紹介。 |
【近衞典子】駒澤大学教授。専門領域は、近世小説、特に上田秋成。著書に『上田秋成新考 くせ者の文学』(ぺりかん社、2016年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【福田安典】日本女子大学教授。専門領域は近世小説・医学史。著書に『平賀源内の研究 大坂篇―源内と上方学界―』(ぺりかん社、2013年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017090604。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 020.2/エトノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000286917