2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
有機農業と慣行農業(ユウキ ノウギョウ ト カンコウ ノウギョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
土と作物からみる(ツチ ト サクモツ カラ ミル)。
|
著者名等。 |
松中照夫∥著(マツナカ,テルオ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/戸田。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
件名。 |
有機農業。
|
分類。 |
NDC8 版:615。
|
NDC9 版:615.71。
|
ISBN。 |
978-4-540-21104-1。
|
4-540-21104-8。
|
9784540211041。
|
4540211048。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000286712。
|
内容紹介。 |
堆肥も化学肥料も、その目的は作物をよりよく生育させることであり、健全な作物や土をつくるうえで、有機も慣行もどちらも大切な農業である。有機農業と慣行農業に対する「思い込み」や分断に対し、科学的な根拠をもって、間違いを丁寧に解き明かす1冊。。
|
著者紹介。 |
酪農学園大学名誉教授・農学博士(北海道大学)。1948年生まれ。1971年北海道大学卒業。農業改良普及員などを経て、1995年から酪農学園大学農食環境学群循環農学類土壌作物栄養学研究室にて、土壌肥沃度と作物栄養に関する教育と研究に取り組む。2014年退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017058007。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)9。
|
- 請求記号:
- 615/マツナ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000286712