2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
女ことばってなんなのかしら?(オンナコトバ ッテ ナンナノカシラ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「性別の美学」の日本語(セイベツ ノ ビガク ノ ニホンゴ)。
|
著者名等。 |
平野卿子∥著(ヒラノ,キョウコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
213p/18cm。
|
シリーズ名。 |
河出新書 063。
|
件名。 |
女性語。
|
分類。 |
NDC8 版:814.9。
|
NDC9 版:814.9。
|
ISBN。 |
978-4-309-63162-2。
|
4-309-63162-2。
|
9784309631622。
|
4309631622。
|
価格。 |
860。
|
タイトルコード。 |
1000284279。
|
内容紹介。 |
日本語の「女ことば」は、日本人に根付く「性別の美学」の申し子である。翻訳家としてドイツ語・英語に長年接してきた著者が、女ことばを生んだ土壌とその歴史的背景、およびそこから生じる日本の女と男の関係性を、西洋社会との比較を通して見つめなおす。。
|
著者紹介。 |
1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。翻訳家として小説、児童書、ノンフィクションなど幅広い分野で活躍。お茶の水女子大学卒業後、ドイツのテュービンゲン大学、アメリカのニューヨーク大学に留学。ヴァルター・メアス『キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生』で第9回レッシング翻訳賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012722670。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号16。
|
- 請求記号:
- 814.9/ヒラノ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000284279