2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界探検全集 15(セカイ タンケン ゼンシュウ(15))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
エベレスト登頂。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
319p/20cm。
|
一般注記。 |
1977年刊にナビゲーションを加え復刊。
|
件名。 |
紀行。
|
探検。
|
エベレスト山-登山。
|
分類。 |
NDC8 版:290.9。
|
NDC9 版:290.9。
|
ISBN。 |
978-4-309-71195-9。
|
4-309-71195-2。
|
9784309711959。
|
4309711952。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000283427。
|
内容紹介。 |
幾多の登山家たちによる挑戦と経験を受け継いで、1952年秋、ジョン・ハントは第9次イギリス探検隊を組織した。総勢50名を超える探検家はどのようにして人類初の偉業を掴みとったのか?人類の限界に挑んだドキュメント。。
|
著者紹介。 |
【ジョン・ハント】1910-1998。英領インド生まれ。軍人で登山家。サンドハースト陸軍士官学校卒業。1952年秋、第9次エベレスト遠征隊の隊長となり、エベレストへの南側ルートであるクーンプ氷河を経て、1953年5月29日、世界最初のエベレスト登頂に成功した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【田辺主計】1895-1989。1918年同志社大学英文科卒業。訳書にケニス・メイスン『ヒマラヤ』、パウル・バウアー『カンチエンジユンガをめざして』(ともに望月達夫との共訳)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017055409。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)23人文科学(黄)23。
|
- 請求記号:
- 290.9/セカイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000283427