2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
SDGsをかなえるモノづくり 2(エスディージーズ オ カナエル モノズクリ(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
発見!わたしの町のスゴイ会社(ハッケン ワタシ ノ マチ ノ スゴイ カイシャ)。
|
各巻書名。 |
リサイクル。
|
著者名等。 |
手島利夫∥監修(テジマ,トシオ)。
|
出版者。 |
理論社/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
47p/29cm。
|
件名。 |
日本-工業。
|
持続可能な開発-日本。
|
リサイクル(廃棄物)-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:509.21。
|
NDC9 版:509.21。
|
ISBN。 |
978-4-652-20559-4。
|
4-652-20559-7。
|
9784652205594。
|
4652205597。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000283249。
|
内容紹介。 |
世界に誇る最先端の技術やアイディアを活かした製品が、日本にはたくさんある。第2巻は、あまり知られていない中小企業や町工場のリサイクルに関わる素晴らしい取り組みを紹介する。SDGsのどの目標に沿っているか、ひと目でわかるインデックス付き。。
|
著者紹介。 |
1952年東京生まれ。内閣府ESD円卓会議委員などの役職を務めたのち、「ESD・SDGsを推進する手島利夫の研究室」を開設。年間70を超える講演や授業提供などに取り組む。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021213291。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども50知識子ども50知識。
|
- 請求記号:
- 509/エ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000283249