2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ミュージアム・ライブラリとミュージアム・アーカイブス(ミュージアム ライブラリ ト ミュージアム アーカイブス)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
水谷長志∥編著(ミズタニ,タケシ)。
|
出版者。 |
樹村房/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
301p/19cm。
|
シリーズ名。 |
博物館情報学シリーズ 8。
|
内容注記。 |
内容:ミュージアム・ライブラリの原理と課題 水谷長志著. ミュージアム・ライブラリ 長名大地著. ミュージアム・アーカイブズ 松山ひとみ著. ドキュマンタシオン 黒澤美子著. ミュージアムの中の情報連携 水谷長志〔ほか〕著 山﨑美和〔ほか〕著 小野美香〔ほか〕著。
|
件名。 |
博物館。
|
図書館。
|
文書館。
|
分類。 |
NDC8 版:069.04。
|
NDC9 版:069.04。
|
内容細目。 |
ミュージアム・ライブラリの原理と課題 / 水谷長志∥著(ミズタニ,タケシ) ; ミュージアム・ライブラリ / 長名大地∥著(オサナ,タイチ) ; ミュージアム・アーカイブズ / 松山ひとみ∥著(マツヤマ,ヒトミ) ; ドキュマンタシオン / 黒澤美子∥著(クロサワ,ヨシコ) ; ミュージアムの中の情報連携 / 水谷長志∥〔ほか〕著(ミズタニ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-88367-377-3。
|
4-88367-377-4。
|
9784883673773。
|
4883673774。
|
価格。 |
2100。
|
タイトルコード。 |
1000281308。
|
内容紹介。 |
現在、博物館界が情報に対してどのような取り組みをしているのか、その到達点や研究成果の俯瞰を試みる「博物館情報学シリーズ」。第8巻では、十分な歴史を有する4館のミュージアムの中のライブラリとアーカイブズについて、それぞれの個性を語る。。
|
著者紹介。 |
金沢大学法文学部、図書館情報大学図書館情報学部卒業。独立行政法人国立美術館本部事務局情報企画室長/東京国立近代美術館企画課情報資料室長(~2018年)を経て、現在、跡見学園女子大学文学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017089655。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)7人文科学(黄)7。
|
- 請求記号:
- 069/ハクフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000281308