2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
細川三斎(ホソカワ サンサイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「天下一みぢかき人」の実像(テンカイチ ミジカキ ヒト ノ ジツゾウ)。
|
著者名等。 |
福原透∥著(フクハラ,トオル)。
|
出版者。 |
宮帯出版社/京都。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
374,12p/20cm。
|
シリーズ名。 |
茶人叢書。
|
件名。 |
細川,忠興。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
ISBN。 |
978-4-8016-0300-4。
|
4-8016-0300-9。
|
9784801603004。
|
4801603009。
|
価格。 |
4300。
|
タイトルコード。 |
1000280662。
|
内容紹介。 |
信長、秀吉と戦国時代の覇者に仕え、関ヶ原合戦では家康を勝利に導いた細川忠興。その一方、父幽斎の教養を受け継ぎ、若い頃より千利休に師事、後世「利休七哲」にも数えられた。その人生と茶の湯との関わりを詳細に分析。新たな茶人・細川三斎像を提示する。。
|
著者紹介。 |
1959年、熊本県生まれ。立命館大学大学院歴史学専攻博士課程前期修了。八代市立博物館未来の森ミュージアムの学芸員などを経て、平成25年、同館副館長。令和元年、退職。専門は肥後の近世文化史(陶磁史・茶道史・絵画史)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017052679。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)41人文科学(黄)41。
|
- 請求記号:
- 791.2/ホソカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000280662