2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
えをかく(エ オ カク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
谷川俊太郎∥作(タニカワ,シュンタロウ)。
|
長新太∥絵(チョウ,シンタ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
〔29p〕/22×27cm。
|
シリーズ名。 |
講談社の創作絵本。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
ISBN。 |
978-4-06-531469-2。
|
4-06-531469-0。
|
9784065314692。
|
4065314690。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000280128。
|
内容紹介。 |
準備はいいかな?みんな、絵を描くよ!「まずはじめに じめんをかく」で始まる谷川俊太郎の詩の世界を、長新太がのびのびと描きだした絵本。新しい製版によりヴィヴィッドな色彩に生まれ変わったリニューアル版。。
|
著者紹介。 |
【谷川俊太郎】詩人。1931年東京生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。1975年『マザー・グースのうた』(草思社)で日本翻訳文化賞など、受賞多数。詩作、絵本、エッセイ、翻訳など幅広く作品を発表。絵本に『せんそうしない』(絵/えがしらみちこ 講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【長新太】1927年東京生まれ。1947年、東京日日新聞(毎日新聞夕刊紙の前身)の漫画コンクールで1等に入選したのをきっかけに、翌年、同社に嘱託で入社。1955年に退社し、創作活動に専念。絵本に『ぼくのくれよん』(講談社)など。2005年逝去。享年77。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 0 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000280128