2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ニッポンの正体(ニッポン ノ ショウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
漂流を続ける日本の未来を考える(ヒョウリュウ オ ツズケル ニホン ノ ミライ オ カンガエル)。
|
著者名等。 |
白井聡∥著(シライ,サトシ)。
|
高瀬毅∥聞き手(タカセ,ツヨシ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
275p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
ISBN。 |
978-4-309-23128-0。
|
4-309-23128-4。
|
9784309231280。
|
4309231284。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000280057。
|
内容紹介。 |
YouTubeのニュース解説チャンネル「デモクラシータイムス」で配信されている番組「白井聡ニッポンの正体」の内容をテープ起こしし、修正を加えてまとめた1冊。高瀬毅の導きにより、政治に関わるさまざまなテーマを深掘りして解説していく。。
|
著者紹介。 |
【白井聡】1977年東京都生まれ。政治学者。早稲田大学政治経済学部卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士(社会学)。専攻は政治学・社会思想。京都精華大学国際文化学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【高瀬毅】1955年長崎県生まれ。被爆二世。ジャーナリスト、ノンフィクション作家。現在、YouTube番組の「デモクラシータイムス」で司会、キャスターなどを務める。明治大学政治経済学部を卒業後、ニッポン放送に入社。情報センター出版局編集者を経てフリージャーナリストとなる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017052364。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 304/シライ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000280057