2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
動物がくれる力(ドウブツ ガ クレル チカラ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
教育、福祉、そして人生(キョウイク フクシ ソシテ ジンセイ)。
|
著者名等。 |
大塚敦子∥著(オオツカ,アツコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
267,7p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1970。
|
件名。 |
アニマルセラピー。
|
介助犬。
|
分類。 |
NDC8 版:146.8。
|
NDC9 版:146.8。
|
ISBN。 |
978-4-00-431970-2。
|
4-00-431970-6。
|
9784004319702。
|
4004319706。
|
価格。 |
1060。
|
タイトルコード。 |
1000279066。
|
内容紹介。 |
犬への読み聞かせは子どもを読書へ誘い、生きづらさを抱える子どもは傷ついた動物をケアする中で学ぶ。保護犬を育て直して若者は生き直し、補助犬は障害のある人の人生を切り拓く。人と動物との関係を国内外で30年近く取材した著者が、未来に向けて綴る。。
|
著者紹介。 |
1960年和歌山市生まれ。1983年上智大学文学部英文学科卒業。商社勤務を経て、世界各地の紛争取材の後、困難を抱えた人と自然や動物の絆、人と動物のかかわりなどをテーマに執筆。『さよならエルマおばあさん』(小学館)で2001年講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021227580。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども60研究子ども60研究。
|
- 請求記号:
- K146.8/オオツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012718330。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 岩波新書岩波新書。
|
- 請求記号:
- 146.8/オオツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000279066