2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の川 東日本編(ニホン ノ カワ(ヒガシニホンヘン))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
源流から河口へ巡る旅。(ゲンリュウ カラ カコウ エ メグル タビ)。
|
著者名等。 |
北中康文∥著(キタナカ,ヤスフミ)。
|
斎藤眞∥監修(サイトウ,マコト)。
|
小松原純子∥監修(コマツバラ,ジュンコ)。
|
出版者。 |
文一総合出版/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
303p/19cm。
|
シリーズ名。 |
列島自然めぐり。
|
件名。 |
河川-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:517.21。
|
NDC9 版:517.21。
|
ISBN。 |
978-4-8299-8815-2。
|
4-8299-8815-0。
|
9784829988152。
|
4829988150。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000278714。
|
内容紹介。 |
109の一級河川すべてを実際に訪れて撮影・取材し、見どころを惜しみなく紹介した写真図鑑兼ガイドブックシリーズ。東日本編では、北海道、東北、関東、北陸、中部を流れる58河川を収録し、各河川を特徴づける科学的エッセンスを随所に盛り込む。。
|
著者紹介。 |
【北中康文】1956年、大阪府生まれ。スポーツカメラマンから転身したフリーランスの自然写真家。著書に『日本の地形・地質』(共著)、『日本の滝(1)(2)』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【斎藤眞】1964年、岐阜県生まれ。専門は地質学。現在は地質情報の社会実装を通じて、地質が身近にある社会の構築を目指す仕事と共に、日本列島全域の地質の研究を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012727471。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 517.2/キタナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000278714