2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「近代」とは何か(キンダイ トワ ナニカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「昨日の世界・ヨーロッパ」からの問い(キノウ ノ セカイ ヨーロッパ カラ ノ トイ)。
|
著者名等。 |
井野瀬久美惠∥著(イノセ,クミエ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
234p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講座 わたしたちの歴史総合 4。
|
件名。 |
世界史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:209.5。
|
NDC9 版:209.5。
|
ISBN。 |
978-4-7803-1264-5。
|
4-7803-1264-7。
|
9784780312645。
|
4780312647。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000277751。
|
内容紹介。 |
「ヨーロッパの経験」で拓かれ結ばれた18、19世紀の世界が、21世紀の「わたしたちの世界」とどのようにつながっているのかを探る書。「ヨーロッパの経験」をテンプレートに記述されてきた「過去と現在の対話」を見直す。シリーズ第4巻。。
|
著者紹介。 |
【井野瀬久美惠】甲南大学文学部教授。専門はイギリス近代史、大英帝国史。京都大学大学院文学研究科(西洋史学専攻)博士課程単位修得退学。博士(文学)。著作に『植民地経験のゆくえ』(人文書院、2004年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017050145。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.5/イノセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000277751