2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
たのしい給食! 4(タノシイ キュウショク(4))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
いちばん身近なSDGs(イチバン ミジカ ナ エスディージーズ)。
|
各巻書名。 |
給食で守ろう!みんなの未来。
|
著者名等。 |
中西明美∥監修(ナカニシ,アケミ)。
|
出版者。 |
小峰書店/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
40p/29cm。
|
件名。 |
学校給食。
|
持続可能な開発。
|
分類。 |
NDC8 版:374.94。
|
NDC9 版:374.94。
|
ISBN。 |
978-4-338-35804-0。
|
4-338-35804-1。
|
9784338358040。
|
4338358041。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000277449。
|
内容紹介。 |
私たちにとって身近な学校の給食から、SDGsを考えるシリーズ。第4巻では、食料自給率や食品ロスなどの課題がどのように給食とつながっているかを紹介する。またそれらを知ったうえで、私たちが未来の地球や健康のために何ができるかを考えていく。。
|
著者紹介。 |
栄養士、管理栄養士、栄養教諭。広島女子大学卒業後、広島市内の小学校で学校栄養職員として勤務。その後、女子栄養大学大学院博士課程を修了し、2012年より現職。小中学校での食育や、自治体での学校給食メニューの開発などにも取り組む。共著に『女子栄養大学のバランスのよい食事法』(女子栄養大学出版部)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021222102。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども46知識子ども46知識。
|
- 請求記号:
- 374/タ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000277449