2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本政教関係史(ニホン セイキョウ カンケイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
宗教と政治の一五〇年(シュウキョウ ト セイジ ノ ヒャクゴジュウネン)。
|
著者名等。 |
小川原正道∥著(オガワラ,マサミチ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
294,6p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0254。
|
内容注記。 |
内容:近現代日本の宗教行政史概観. 教育と宗教の衝突. 内地雑居とキリスト教公認問題. 公害・戦争・遊郭・社会主義との対峙. 飢饉と救済. 宗教団体法の整備過程. 「大東亜共栄圏」と仏教哲学者. 満洲国の「靖国」. 靖国神社の近現代史。
|
件名。 |
宗教と政治-日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
内容細目。 |
近現代日本の宗教行政史概観 ; 教育と宗教の衝突 ; 内地雑居とキリスト教公認問題 ; 公害・戦争・遊郭・社会主義との対峙 ; 飢饉と救済 ; 宗教団体法の整備過程 ; 「大東亜共栄圏」と仏教哲学者 ; 満洲国の「靖国」 ; 靖国神社の近現代史。
|
ISBN。 |
978-4-480-01772-7。
|
4-480-01772-0。
|
9784480017727。
|
4480017720。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000277239。
|
内容紹介。 |
キリスト教公認問題、内村鑑三不敬事件、戦争と宗教、靖国問題…。統一教会問題でも注目を集めている政治と宗教の関係の変遷を、近現代の様々な事例をもとに検証。信教の自由と政教分離の間で揺れ動く政教問題の本質に迫る。。
|
著者紹介。 |
1976年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。専門は日本政治思想史、宗教行政史。著書に『日本の戦争と宗教1899‐1945』(講談社選書メチエ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017048248。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 162.1/オカワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000277239