2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり(エスディージーズ ジダイ ノ チホウ トシケン ノ コウツウ マチズクリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
辻本勝久∥著(ツジモト,カツヒサ)。
|
出版者。 |
学芸出版社/京都。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
281p/21cm。
|
一般注記。 |
「地方都市圏の交通とまちづくり」(2009年刊)の改題、改訂。
|
件名。 |
都市交通-日本。
|
交通政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:681.8。
|
NDC9 版:681.8。
|
ISBN。 |
978-4-7615-2845-4。
|
4-7615-2845-1。
|
9784761528454。
|
4761528451。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000275718。
|
内容紹介。 |
まちづくりの目標はさまざまだが、交通面から何ができるか、何をしなければならないのかを考え実行することは、とても重要である。そんなより良い交通まちづくりの展開をSDGsを念頭において考察した1冊。国内の交通まちづくりの事例をたくさん盛り込む。。
|
著者紹介。 |
和歌山大学経済学部教授。1971年、三重県生まれ。99年、広島大学大学院国際協力研究科博士課程後期修了。博士(学術)。和歌山大学経済学部准教授等を経て、2011年より現職。専門は、交通政策・交通計画。著作に『交通基本法時代の地域交通政策と持続可能な発展』白桃書房などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017081207。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 681.8/ツシモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000275718