2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
会話の科学(カイワ ノ カガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
あなたはなぜ「え?」と言ってしまうのか(アナタ ワ ナゼ エ ト イッテ シマウ ノカ)。
|
著者名等。 |
ニック・エンフィールド∥著(エンフィールド,N.J.)。
|
夏目大∥訳(ナツメ,ダイ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
260p/20cm。
|
件名。 |
談話分析。
|
分類。 |
NDC8 版:801.2。
|
NDC9 版:801.2。
|
ISBN。 |
978-4-16-391679-8。
|
4-16-391679-2。
|
9784163916798。
|
4163916792。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000273228。
|
内容紹介。 |
言語についての我々の科学的知識は、文脈から切り離されたフレーズ、文に関するものに偏っていて、それはどう考えても良いことではない。会話というものの内部構造を詳しく解説し、それこそが言語研究の主たる対象であるべき理由を提示する。。
|
著者紹介。 |
【ニック・エンフィールド】シドニー大学言語学教授、シドニー社会科学・人文科学高等研究センター長。東南アジア本土、特にラオスでの長期にわたるフィールドワークによって、言語、文化、認知、社会生活を研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【夏目大】翻訳家。『タコの心身問題』(ピーター・ゴドフリー=スミス、みすず書房)ほか訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017047562。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 801.2/エンフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000273228