2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鎌倉幕府の真実(カマクラ バクフ ノ シンジツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
本郷和人∥著(ホンゴウ,カズト)。
|
出版者。 |
産経新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
発売者。 |
日本工業新聞社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
228p/18cm。
|
シリーズ名。 |
産経セレクト S-030。
|
件名。 |
日本-歴史-鎌倉時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.42。
|
NDC9 版:210.42。
|
ISBN。 |
978-4-8191-1422-6。
|
4-8191-1422-0。
|
9784819114226。
|
4819114220。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000272827。
|
内容紹介。 |
鎌倉時代、なぜかくも陰惨な闘争が続いたのか。「誰が「頼朝の助命」を嘆願したのか」「「実朝の首」はどこに消えた?」「『吾妻鏡』が書かない「粛清劇」」…。東京大学史料編纂所教授が定説・新説を覆す。。
|
著者紹介。 |
東京大学史料編纂所教授。1960年、東京都生まれ。東京大学文学部、同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し日本中世史を学ぶ。専門は中世政治史、古文書学。博士(文学)。2016年、『現代語訳 吾妻鏡』(全巻17冊、吉川弘文館)で第70回毎日出版文化賞(企画部門)を五味氏らと受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016999078。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.4/ホンコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000272827