2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ニューカマーの世代交代(ニュー カマー ノ セダイ コウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本における移民2世の時代(ニホン ニ オケル イミン ニセイ ノ ジダイ)。
|
著者名等。 |
樋口直人∥編著(ヒグチ,ナオト)。
|
稲葉奈々子∥編著(イナバ,ナナコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
230p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:「外国人の子ども」から四半世紀を経て 樋口直人著 稲葉奈々子著. だって、家族だから 山野上麻衣著. 在日ブラジル人コミュニティにおける教育の発展 ヨシイ オリバレス ラファエラ著. フィリピン系2世が語る「家族/pamilya」 原めぐみ著. 移民第2世代のキャリア形成支援における展望と課題 オチャンテ 村井 ロサ メルセデス著. 移民第2世代における教育から職業への移行過程 樋口直人著. ペルー人第2世代の帰国経験 小波津ホセ著. 在留資格がない移民2世たち 稲葉奈々子著。
|
件名。 |
移民・植民-日本。
|
外国人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:334.41。
|
NDC9 版:334.41。
|
内容細目。 |
「外国人の子ども」から四半世紀を経て / 樋口直人∥著(ヒグチ,ナオト) ; だって、家族だから / 山野上麻衣∥著(ヤマノウエ,マイ) ; 在日ブラジル人コミュニティにおける教育の発展 / ヨシイ オリバレス ラファエラ∥著(ヨシイ オリバレス,ラファエラ) ; フィリピン系2世が語る「家族/pamilya」 / 原めぐみ∥著(ハラ,メグミ) ; 移民第2世代のキャリア形成支援における展望と課題 / オチャンテ 村井 ロサ メルセデス∥著(オチャンテ・ムライ,ロサ・メルセデス) ; 移民第2世代における教育から職業への移行過程 / 樋口直人∥著(ヒグチ,ナオト) ; ペルー人第2世代の帰国経験 / 小波津ホセ∥著(コハツ,ホセ) ; 在留資格がない移民2世たち / 稲葉奈々子∥著(イナバ,ナナコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5518-4。
|
4-7503-5518-6。
|
9784750355184。
|
4750355186。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000267775。
|
内容紹介。 |
移民コミュニティ、第2世代の学校後の軌跡、ジェンダー化された役割期待、出身国との往来、日本社会からの排除等のテーマを追った意欲的な論集。「日本在住の移民2世による移民研究」を多数収める。。
|
著者紹介。 |
【樋口直人】早稲田大学教授。著書に『日本型排外主義』名古屋大学出版会、2014年。共編著に『3・11後の社会運動』筑摩書房、2020年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【稲葉奈々子】上智大学教授。共著に『国境を越える』青弓社、2007年。『移民政策とは何か』人文書院、2019年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017081025。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)18社会科学(赤)18。
|
- 請求記号:
- 334.4/ニユカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000267775