2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
グロサ(グロサ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
フアン・ホセ・サエール∥著(サエール,フアン・ホセ)。
|
浜田和範∥訳(ハマダ,カズノリ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
273p/20cm。
|
シリーズ名。 |
フィクションのエル・ドラード。
|
分類。 |
NDC8 版:963。
|
NDC9 版:963。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0700-0。
|
4-8010-0700-7。
|
9784801007000。
|
4801007007。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000267520。
|
内容紹介。 |
青年アンヘル・レトとアテマティコは、約1時間<街>の目抜き通りを21ブロックにわたって散歩するなかで、出席のかなわなかった誕生会の詳細を聞き…。アルゼンチンを代表する作家フアン・ホセ・サエールの成熟期の代表作「グロサ」を訳出。。
|
著者紹介。 |
【フアン・ホセ・サエール】1937年、アルゼンチンのサンタフェ州セロディーノにシリア系移民の息子として生まれ、1959年、ロサリオ大学で法学、ついで哲学を専攻するものの中退、以後雑誌などの仕事をこなしながら創作に従事する。創作活動の傍ら、1971年からはレンヌ大学で文学を講じた。2005年、パリに没した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【浜田和範】1980年、東京都に生まれる。東京大学大学院統合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、慶應義塾大学専任講師。専攻は現代ラテンアメリカ文学。主な訳書には、『吐き気』(水声社、2020年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016994780。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)41文学(青)41。
|
- 請求記号:
- 963/サエル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000267520