2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦国武将列伝 8(センゴク ブショウ レツデン(8))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
乱世一五〇年を彩った郷土の人物伝(ランセイ ヒャクゴジュウネン オ イロドッタ キョウド ノ ジンブツデン)。
|
各巻書名。 |
畿内編 下。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
426p/19cm。
|
件名。 |
戦国時代(日本)-伝記。
|
武士。
|
分類。 |
NDC8 版:281.04。
|
NDC9 版:281.04。
|
内容細目。 |
逸見昌経-主家武田氏に「反乱」した若狭西部の押さえ / 徳満悠∥著(トクミツ,ヒサシ) / p62-71。
|
ISBN。 |
978-4-86403-447-0。
|
4-86403-447-8。
|
9784864034470。
|
4864034478。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000267293。
|
内容紹介。 |
おおむね近畿二府四県と若狭で活躍した人物を取り上げた『戦国武将列伝』畿内編。下巻では、天文年間から元亀年間で活躍した、伊勢貞孝や、上野信孝など40人の意外な生涯とその痕跡などを紹介する。シリーズ第8巻。。
|
著者紹介。 |
【天野忠幸】1976年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(文学)。現在、天理大学文学部准教授。主な著作に、『三好長慶』(ミネルヴァ書房、2014年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017041490。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 281/センコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2040377562。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H289b/ヘンミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000267293