2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
多情所感(タジョウ ショカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
やさしさが置き去りにされた時代に(ヤサシサ ガ オキザリ ニ サレタ ジダイ ニ)。
|
著者名等。 |
キムホンビ∥著(キム,ホンビ)。
|
小山内園子∥訳(オサナイ,ソノコ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
204p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:929.14。
|
NDC9 版:929.14。
|
ISBN。 |
978-4-560-09480-8。
|
4-560-09480-2。
|
9784560094808。
|
4560094802。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000267276。
|
内容紹介。 |
コロナ後の厳しい時代を「やさしさ」で武装して生き抜くために。サッカーチームの先輩から自然に受けていた励まし、偽善的な上司の演技、客室乗務員時代の女性たちの連帯…。心の襞を裏側から見つめ直すような、ユニークな洞察力が冴えわたるエッセイ。。
|
著者紹介。 |
【キムホンビ】独自の視点とユーモアで、新刊が常に話題を集めるエッセイスト。著書に『全国お祭り自慢――不思議で本気なK―お祭り探検記』(パートナーのパク・テハと共著、未邦訳)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小山内園子】1969年生まれ。東北大学教育学部卒業。NHK報道局ディレクターを経て、延世大学などで韓国語を学ぶ。訳書にキム・ホンビ『女の答えはピッチにある――女子サッカーが私に教えてくれたこと』(白水社)など。共訳にチョ・ナムジュ『彼女の名前は』(筑摩書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017043694。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)33文学(青)33。
|
- 請求記号:
- 929.1/キム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000267276