2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦争と社会主義を考える(センソウ ト シャカイ シュギ オ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
世界大戦の世紀が残したもの(セカイ タイセン ノ セイキ ガ ノコシタ モノ)。
|
著者名等。 |
久保亨∥著(クボ,トオル)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
204,3p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講座 わたしたちの歴史総合 5。
|
件名。 |
世界戦争(1914~1918)。
|
世界戦争(1939~1945)。
|
社会主義。
|
分類。 |
NDC8 版:209.7。
|
NDC9 版:209.7。
|
ISBN。 |
978-4-7803-1265-2。
|
4-7803-1265-5。
|
9784780312652。
|
4780312655。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000266679。
|
内容紹介。 |
第一次・第二次の世界大戦の教訓を深く掘り下げることによって、現下のウクライナ戦争が突き付けた大問題への回答を探っていく1冊。両大戦とともに誕生した社会主義が崩壊した原因を解明しつつ、広い意味での社会主義の可能性にも言及する。。
|
著者紹介。 |
【久保亨】信州大学特任教授、東洋文庫研究員。専門は中国近現代史。一橋大学大学院博士課程中退。主な著作に『20世紀中国経済史論』(汲古書院、2020年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017041565。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.7/クホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000266679