2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
つながりの人類史(ツナガリ ノ ジンルイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
集団脳と感染症(シュウダンノウ ト カンセンショウ)。
|
著者名等。 |
田村光平∥著(タムラ,コウヘイ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
245p/19cm。
|
件名。 |
文化変容。
|
感染症-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
ISBN。 |
978-4-569-85402-1。
|
4-569-85402-8。
|
9784569854021。
|
4569854028。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000266664。
|
内容紹介。 |
「感染症の流行と技術の発展は、どちらも「あつまる」ことと「つながる」ことによって駆動されるということ」をテーマとして、「文化進化」の研究と、その周辺領域の話を紹介する1冊。「文化進化」の視点から、ヒトが「つながる」功罪を考える。。
|
著者紹介。 |
東北大学学際科学フロンティア研究所・東北アジア研究センター准教授。2013年東京大学博士課程修了。博士(理学)。東北大学助教などを経て2022年より現職。専門は人類学、文化進化。著書に『文化進化の数理』(森北出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017041680。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)29社会科学(赤)29。
|
- 請求記号:
- 361.5/タムラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000266664