2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
君たちのための自由論(キミタチ ノ タメ ノ ジユウロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ゲリラ的な学びのすすめ(ゲリラテキ ナ マナビ ノ ススメ)。
|
著者名等。 |
内田樹∥著(ウチダ,タツル)。
|
ウスビ・サコ∥著(サコ,ウスビ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
219p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 787。
|
件名。 |
人生訓-青年。
|
分類。 |
NDC8 版:159.7。
|
NDC9 版:159.7。
|
ISBN。 |
978-4-12-150787-7。
|
4-12-150787-8。
|
9784121507877。
|
4121507878。
|
価格。 |
840。
|
タイトルコード。 |
1000264355。
|
内容紹介。 |
かたや哲学者であり武道家、かたやアフリカ・マリ出身の元大学学長。2人の個性派教育者による、自由すぎるアドバイスとメッセージ。若い人たちが「大化け」するための秘訣を、コロナ禍の教育現場から発信する。。
|
著者紹介。 |
【内田樹】神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。2011年、哲学と武道研究のための私塾「凱風館」を開設。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ウスビ・サコ】京都精華大学教授。1966年マリ共和国・首都バマコ生まれ。北京語言大学、南京の東南大学等を経て、京都大学大学院工学研究科博士課程修了。博士(工学)。2018年4月~2022年3月京都精華大学学長。社会と建築空間の関係性について様々な角度から調査研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017045350。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 159.7/ウチタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000264355