2025/09/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
もしかして認知症?(モシカシテ ニンチショウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
軽度認知障害ならまだ引き返せる(ケイド ニンチ ショウガイ ナラ マダ ヒキカエセル)。
|
著者名等。 |
浦上克哉∥著(ウラカミ,カツヤ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
235p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1338。
|
件名。 |
認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.75。
|
ISBN。 |
978-4-569-85400-7。
|
4-569-85400-1。
|
9784569854007。
|
4569854001。
|
価格。 |
1050。
|
タイトルコード。 |
1000262529。
|
内容紹介。 |
認知症一歩手前の段階の「軽度認知障害」の段階から予防策を講じられれば、認知症になるリスクは格段にさがる。そんな軽度認知障害の基礎知識から、科学的に正しい認知症の予防法まで、認知症にならないために知っておくべき知見をまとめた1冊。。
|
著者紹介。 |
日本認知症予防学会理事長。鳥取大学医学部教授。1983年に鳥取大学医学部卒業。同大学大学院博士課程修了後、同大の脳神経内科に勤務。2022年より鳥取大学医学部認知症予防学講座教授に就任。11年に日本認知症予防学会を設立、初代理事長に就任し現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017040260。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 海湖のコーナー前。
|
- 請求記号:
- 493.7/ウラカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000262529