2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「くうき」が僕らを呑みこむ前に(クウキ ガ ボクラ オ ノミコム マエ ニ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
脱サイレント・マジョリティー(ダツ サイレント マジョリティー)。
|
著者名等。 |
山田健太∥作(ヤマダ,ケンタ)。
|
たまむらさちこ∥作(タマムラ,サチコ)。
|
出版者。 |
理論社/東京。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
89p/20cm。
|
件名。 |
民主主義。
|
言論の自由。
|
分類。 |
NDC8 版:311.7。
|
NDC9 版:311.7。
|
ISBN。 |
978-4-652-20540-2。
|
4-652-20540-6。
|
9784652205402。
|
4652205406。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000261322。
|
内容紹介。 |
生まれたときから身の回りにある「自由」と「民主主義」について、若い人の身近な日常に即して描いた絵本。「まさかの未来」にたどりつかないためにはどうしたらいいのかを考えていく。プロフェッサー・ケンタによる解説&コラムも収録。。
|
著者紹介。 |
【山田健太】1959年京都生まれ。専修大学ジャーナリズム学科教授。専門は言論法、ジャーナリズム研究。日本ペンクラブ副会長、自由人権協会理事などを務める。著書に『沖縄報道―日本のジャーナリズムの現在』(筑摩書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【たまむらさちこ】1970年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業後、オランダ王立美術アカデミーに留学。イラストレーター、グラフィックデザイナー、美術作家。2020年第9回MOE創作絵本グランプリ受賞。2021年受賞作『ポッポポーン』を刊行。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021202294。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども44知識子ども44知識。
|
- 請求記号:
- 311/ク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000261322