2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図説宝石と鉱物の文化誌(ズセツ ホウセキ ト コウブツ ノ ブンカシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
伝説・迷信・象徴(デンセツ メイシン ショウチョウ)。
|
著者名等。 |
ジョージ・フレデリック・クンツ∥著(クンツ,ジョージ・フレデリック)。
|
鏡リュウジ∥監訳(カガミ,リュウジ)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
329,31p/22cm。
|
一般注記。 |
2011年刊の新装版。
|
件名。 |
心霊研究。
|
鉱物。
|
宝石。
|
分類。 |
NDC8 版:147。
|
NDC9 版:147。
|
ISBN。 |
978-4-562-07257-6。
|
4-562-07257-1。
|
9784562072576。
|
4562072571。
|
価格。 |
3800。
|
タイトルコード。 |
1000261116。
|
内容紹介。 |
「パワーストーン」の思想のルーツとなった伝説的名著を邦訳。誕生石を世に知らしめた鉱物学・宝石学の権威が、宝石にまつわる伝説や迷信、象徴や宗教的意味などを世界中から収集。人類を魅了し続けてきた石の魔力がおりなす歴史にせまる。。
|
著者紹介。 |
【ジョージ・フレデリック・クンツ】1856年生-1932年没。鉱物学者、鉱物収集家。ティファニー社に勤務、その後アメリカの自然史、鉱物関連の団体の要職を歴任。1902年に発見されたクンツァイトは、彼の名にちなんで命名された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鏡リュウジ】占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業。同大学院修士課程修了(比較文化)。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017042860。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 147/クンツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000261116